この記事では、500円以下で遊べるSwitchソフトのおすすめについて書いています。
「新しいゲームをしたいけどお金が・・・」
「暇つぶしに安いスイッチソフトが欲しい」
こんな悩みを抱える人も多いですよね。
実はSwitchには500円以下で楽しめるコスパ最強なゲームがたくさんそろっています!
そこで今回は、500円以下のSwitchおすすめソフトを13選ピックアップしました。
出費を抑えながら楽しいゲームを購入したい人は参考にしてください♪
500円以下で遊べるSwitchソフトおすすめ13選
それでは早速、500円以下で遊べるSwitchソフトおすすめを紹介していきます。
Vampire Survivors
発売日 | 2023年8月17日 |
---|---|
ジャンル | ローグライクアクション |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 12才以上対象 |
あなたはヴァンパイアハンターとなり、どんどん襲い掛かってくる魔物たちを倒し、30分間生き残らなければいけません・・・
まずは初期武器での戦闘ですが、勝つたびにレベルが上がり使える武器やアイテムの幅が広がります。
Vampire survivorsハマったやもしれん pic.twitter.com/X7cSVu0Ezx
— 彦星 (@hikobosialtair) February 16, 2022
4人までのプレイが可能なので、難しいステージは協力プレイで立ち向かうのもいいですね♪
■こんな人におすすめ
- ローグライクアクションが好き
- ダークファンタジー×ピクセルアートが気になる
- 協力プレイを楽しみたい
スイカゲーム
発売日 | 2021年12月9日 |
---|---|
ジャンル | パズル |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 2人 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
Switchの500円以下でコスパ最強ゲームといえば、フルーツを合わせて消すスイカゲームを思い浮かべる人は多いはず。
「よくあるゲームでしょ」と思ってやっていない人は、一度試してみてください!
1年ぶりくらいにダブルスイカできた!
— 白河ひろみ@VTuber (@srkw3) October 31, 2024
やっぱ面白いな~スイカゲーム。 pic.twitter.com/DYuhn4nyOR
オンライン対戦ではオリジナル・タイムリミット・アタックの3つのモードを世界中のプレイヤーと対戦できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
■こんな人におすすめ
- パズルゲームが好き
- 子供もできるゲームを探している
- 短時間でできるゲームがいい
Downwell
発売日 | 2019年1月31日 |
---|---|
ジャンル | アクションシューティング |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 12才以上対象 |
「シューティングゲームは好きでも普通のは飽きた・・・」という人におすすめしたいのがDownwell。
プレイヤーは武器となるガンブーツを装備し、不思議な井戸から落下・・・井戸の底に眠っている秘密を探して冒険へ。
Downwellトロコン!
— あゆ ゲーム垢 (@trophy_umauma) October 29, 2024
かなり楽しかったけどサクッとトロコンしちゃってちょっと残念。
難易度高いのにやってて面白いから失敗しても全然イライラせずプレイ出来て良かった👍
(トロコン10時間) pic.twitter.com/f1QHK2s1b7
落下しながらガンブーツを使ってモンスターを倒し、生き残るというスリリングな体験ができます。
■こんな人におすすめ
- 少し変わったシューティングゲームがしたい
- 反射神経を鍛えたい
- 難易度の高いゲームを探している
焼肉シミュレーター
発売日 | 2023年8月31日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 2~4人 |
対象年齢 | 3才以上対象 |
「焼き肉が食べたいけど太りたくない・・・」という人も安心!
焼肉シミュレーターならカルビ、タン、ハラミ・・・何を焼いてもカロリーはゼロ!
リアルな音でさらにお腹が空く可能性もあるので、空腹時のプレイには注意が必要です!
Switchの焼肉シミュレーター
— Masaya (@masaya_kato) August 31, 2023
生肉も炭になったのもモリモリ食える。ただそれだけだが面白い。 pic.twitter.com/hkhBc8N30z
■こんな人におすすめ
- 焼肉が好き
- のんびり遊べるゲームを探している
- 難しいゲームは苦手
》My Nintendo Store –焼肉シミュレーター–
8番出口
発売日 | 2024年4月17日 |
---|---|
ジャンル | 短編ウォーキングシミュレーター |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 12才以上対象 |
Switchの500円以下のソフトの中でも特におすすめしたいのが8番出口です。
YouTubeの実況動画にもあるほど人気な8番出口は実は500円以下とコスパ最強!
やることは「異変を見逃さない、異変を見つけたら引き返す、異変がなければ進む」とかなりシンプル。
8番出口三週連続クリアした🆑
— クマキチイクラ🧸 (@ikurakumakichi) December 11, 2024
本当面白いゲームですわ🥸 pic.twitter.com/9aRnUEGKOc
8番出口をクリアしたら8番ライクと言われる2番線プラスや8番のりばにもチャレンジしてみてくださいね!
■こんな人におすすめ
- 人気ゲームをやりたい
- 少し変わったゲームを探している
- 短時間で楽しみたい
inbento : インベントウ
発売日 | 2020年10月22日 |
---|---|
ジャンル | パズル |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 3才以上対象 |
inbento : インベントウは日本のお弁当がパズルになったゲームです。
「もくもくとパズルに取り組みたい」なんてときにぴったりですね。
『inbento : インベントウ』。面クリア型のパズルゲーム。ピースを全て使い、お手本と同じ弁当を作ろう。最初はピースで各マスを上書きしていくだけだが、徐々に特殊ピースが登場。パズルとしてしっかり面白いし、区切りに挿し挟まれるお弁当のストーリーもほのぼのしていて好き。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/1BJBhNLAYO
— はかせ (@hakase_kk) January 21, 2022
お弁当を完成させるシンプルなゲームなので、こどもから大人まで楽しめますよ。
■こんな人におすすめ
- 少し変わったパズルゲームをしたい
- パズルの種類が多いゲームがいい
- こどもでもできるゲームを探している
》My Nintendo Store –inbento : インベントウ–
10秒走 RETURNS
発売日 | 2017年12月21日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
DSiや3DSで10秒走をプレイしていた方におすすめしたいのが10秒走 RETURNSです。
あなたは移動・ジャンプ・ダッシュ・壁ジャンプで棒人間を操作し、10秒の制限時間内にゴールを目指します。
10秒走RETURNSってゲームだよ!スプラで勝てなくなった時とかにやるといい! #10秒走 #10SecondRun #NintendoSwitch pic.twitter.com/eRydiVRGqQ
— カケちゃん (@kakechan370yen) July 5, 2023
コースには障害物や敵がいるので衝突や落下に注意・・・!
1台あれば2~4人で対戦もできるので、大勢で集まるときにもおすすめですよ。
■こんな人におすすめ
- 昔、10秒走をプレイしていた
- 短時間でプレイできるゲームがいい
- 対戦プレイをしたい
》My Nintendo Store –10秒走 RETURNS–
OPUS 地球計画
発売日 | 2017年11月30日 |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
「地球を宇宙から見てみたい・・・」なんて思ったことはありませんか?
OPUS 地球計画であなたは望遠鏡を使い、宇宙から故郷である地球を探します。
Switch版 OPUS-地球計画 クリア
— つゆだく (@tuyudaku261) December 14, 2023
小さなロボット「OP1414-エム」が望遠鏡を使って
忘却された神話の故郷「地球」を探す物語を楽しむ
宇宙探索アドベンチャーゲーム …らしい🦆笑
寝る前やるゲームにピッタリな作品でした。ヒーリング音楽がとても心地いい
500円なのも嬉しい🦆zz pic.twitter.com/nsa9ZSqTXS
希望の地である地球を見つけるのはあるロボットとハカセの約束と夢・・・
OPUS 地球計画だけでは足りない!もっと深く楽しみたい!という人は、OPUS 星歌の響き -Full Bloom Edition-やOPUS 魂の架け橋もチェックしてくださいね♪
■こんな人におすすめ
- ストーリー性重視
- 宇宙や地球が題材のゲームが好き
- 美しいグラフィックを楽しみたい
Isoland 2 – Ashes of Time
発売日 | 2019年4月25日 |
---|---|
ジャンル | パズル |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
独特な雰囲気のパズルゲームとして人気なIsolandの続編であるIsoland 2 – Ashes of Time。
自分は誰なのか?なぜこの島にいるのか・・・なにもわからないプレイヤーは周りを探索しながら、過去の物語をひも解いていきます。
SF映画や書籍をオマージュした要素探しもチャレンジしてみてくださいね♪
もちろん今作だけではなく前作のIsoland や続編のアイソランド 3 宇宙の塵、アイソランド: 海辺の遊園地もおすすめ。
■こんな人におすすめ
- シュールなゲームがいい
- 前作Isolandをプレイしていた
- ストーリー性のあるパズルゲームをしたい
》My Nintendo Store –Isoland 2 – Ashes of Time–
バイオプロトタイプ
発売日 | 2023年5月18日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 7才以上対象 |
あなたは目を覚ますと怪物に改造されたことに気がつきます。
変異や進化を繰り返し、より強い怪物になって自己防衛システムをアップデート!
このゲームの楽しさは肺に前足をつけたり(?)、スキルのトリガーや効果をカスタマイズできるところ。
steamで評判の良かった バイオプロトタイプを購入
— Yakikomi (@Yakikomi1) April 18, 2023
スキルを組み合わせるヴァンパイアサバイバー的なアレ
サバイバー系はだいたい面白いので時間が溶けますね pic.twitter.com/PddXc8RAJg
より恐ろしいモンスターになり生きる道を開いてください!
■こんな人におすすめ
- 自由度が高いアクションゲームを楽しみたい
- マッドサイエンティストみのあるゲームを探している
- 失敗したら最初からになるゲームがいい
》My Nintendo Store –バイオプロトタイプ–
Toki Tori
発売日 | 2018年7月19日 |
---|---|
ジャンル | パズルアクション |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
パズルゲーム好きにぜひプレイしてもらいたいのがToki Tori。
5つの不思議な世界を舞台に、80レベル以上あるステージを黄色のかわいいトキ・トリになって挑戦します。
ステージに隠された卵を集め、壮大な世界の冒険に挑みましょう。
Toki Toriだけで満足できない人は、さらに進化したToki Tori 2+も要チェック♪
■こんな人におすすめ
- アクションパズルが好き
- 頭を使うゲームが欲しい
- 可愛いキャラクターが登場してほしい
くにおくん ザ・ワールド 〜ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会〜
発売日 | 2020年5月14日 |
---|---|
ジャンル | パーティーアクション |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
オンラインプレイ人数 | 2~4人 |
対象年齢 | 12才以上対象 |
くにおくんシリーズファン必見!くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクションの18作品から、単品作品としてダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会が単品作品として登場!
動作や仕様が改善されたクオリティアップ版と、当時のまま楽しめるオリジナル版の2つのモードがあります。
オンラインでは世界中のプレイヤーと対戦できるので、500円でも飽きることなく楽しめますね。
■こんな人におすすめ
- くにおくんのファン
- さまざまな競技を楽しみたい
- オンラインで競いたい
WBSC eBASEBALL™パワフルプロ野球
発売日 | 2023年2月9日 |
---|---|
ジャンル | スポーツ |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
オンラインプレイ人数 | 2人 |
対象年齢 | 3才以上対象 |
なんと大人気シリーズパワフルプロ野球を100円とコスパ最強で遊べます!
自分だけの理想のチームを作り、1人はもちろん世界中のプレイヤーと対戦。
ただメンバーを組むだけではなく、しっかり育成しておくことが優勝を目指すためのポイント。
■こんな人におすすめ
- パワプロ好き
- パワプロをまだプレイしたことがない
- スポーツゲームが欲しい
まとめ
意外とSwitchには500円以下のソフトが多く、幅広いジャンルのタイトルが揃っていました!
どのゲームをしようか悩む人は、ぜひイチオシの8番出口をプレイしてみてください。
8番出口の独特な魅力にハマってしまい、抜け出せなくなりますよ・・・♪
ほかのタイトルも魅力的なものばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。