この記事では、1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームについて書いています。
「面白いゲームを安く遊びたい!」
そんなあなたに朗報!
PS4には、1000円以下や2000円以下で買える名作がまだまだたくさんあります。
今回は、そんなコスパ最強の1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフトを13本ご紹介!
「え?あの有名ゲームが?」と驚くような有名タイトルや高評価のゲームもあるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1番おすすめなのは『The Last of Us Remastered』。
名作アクションのリマスター版です。
濃厚で考えさせられるストーリーは、涙なしでは見られません!
ストーリーだけでなく、緊張感あるアクションも多く、高い評価を得ている傑作です。
様々な賞を受賞したベストセラーゲームも今ではセールの対象に。まだプレイしたことないなら絶対にプレイしておくべき作品です♪
1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフト13選

それでは早速、1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフトを紹介していきます。
- Overcooked® 2
- デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
- みんなで空気読み。3
- NOSTALGIC TRAIN
- 黄昏ニ眠ル街
- Bloodborne
- The Last of Us Remastered
- アンチャーテッド コレクション
- ゴッド・オブ・ウォー
- GOD EATER 3
- ワンダと巨像
- DEATH STRANDING
- FINAL FANTASY XV
Overcooked® 2

プレイ人数 | 1〜4人 |
---|---|
メーカー | Team17 |
ジャンル | パーティー / アクション |
発売日 | 2018年8月7日 |
はちゃめちゃクッキングアクションゲーム【Overcooked® 2】!
カオスなキッチンでワイワイ楽しめますよ。
料理を作るだけなのに、なぜこんなに盛り上がるのか!?
Overcooked 2
— もも🏆 (@monochrome725) April 5, 2023
マスターシェフ (PLATINUM)#PS5Share #Overcooked2
ドタバタクッキングアクショントロコン🏆
フレンドさんと楽しくプレイして計20h~。
本編よりDLCが難しく、4人でスコアがシビアな所は人数を減らしてカバー🤝
パーティーゲームはやっぱり楽しい🎉 pic.twitter.com/mLtdsCTLv5
最大4人で協力して注文をこなしていく、ドタバタクッキングゲーム。
ステージによってはキッチンが動いたり、障害物が増えたりと、まるでアトラクションのようなスリルも味わえます!
家族や友達と爆笑しながら楽しめるゲームを探しているなら、これで決まり!
■こんな人におすすめ
- みんなでワイワイ遊びたい人
- 笑いながらゲームを楽しみたい人
デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | カプコン |
ジャンル | スタイリッシュアクション |
発売日 | 2015年6月18日 |
スタイリッシュに敵を倒せ!
スピード感あふれるバトルに、ド派手なコンボ。
「え、あの【DMC】が1,000円以下??」とお思いのあなた!
セール期間はなんと1,000円以下になっちゃうんです!
スペシャルエディションでは、主人公ネロとダンテの2人だけでなく、バージル、レディ、トリッシュもプレイ可能!
Devil May Cry 4,ストーリークリア!
— $ゲーマー$シノア$ (@a898c8de6ea1402) December 7, 2023
デビルメイクライは全体的に格好いいね〜
今回はネロとダンテのダブル主人公で悪魔や天使と戦うストーリー
掴み技のある新キャラのネロと作品が進むごとに戦い方が少しずつ変わるダンテとで飽きなく戦闘も楽しめましたね
通常版はトロフィー無いのね… pic.twitter.com/nUI9OtWMSa
それぞれ異なる戦い方を楽しめるのもポイント!
「カッコいいアクションが好き」「敵を華麗に倒したい」そんなあなたにぴったり!
■こんな人におすすめ
- 爽快なアクションを求める人
- カッコいい戦闘を楽しみたい人
みんなで空気読み。3

価格(税込み) | 510円 |
---|---|
プレイ人数 | 1〜2人 |
メーカー | ジー・モード |
ジャンル | クイズ / パーティー |
発売日 | 2021年9月3日 |
あなたの「KY度」を試す、異色のゲーム!
「空気を読む」だけなのに、なぜこんなに面白いのか!?
今作の主人公「お前」は女性!
これまでのシリーズよりもちょっぴりドラマチックでロマンチックな空気読みが体験できちゃいます。
1人でじっくりプレイするも良し、友達と一緒に「どっちがKYか?」を競い合うも良し!
■こんな人におすすめ
- クスッと笑えるゲームが好きな人
- 友達や家族と気軽に楽しみたい人
【PlayStation Store】 – みんなで空気読み。3
NOSTALGIC TRAIN

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | Tatamibeya |
ジャンル | アドベンチャー / ウォーキングシミュレーター |
発売日 | 2021年11月25日 |
【NOSTALGIC TRAIN】は、郷愁漂う田舎町を歩きながら、幻想的な物語に浸れるウォーキングシュミレーター。
プレイヤーは見知らぬ田舎町「夏霧」に迷い込み、住人が消えた謎を解き明かしていきます。
美しい田舎の風景と、どこか切なく懐かしい雰囲気が魅力!
BGMや環境音も素晴らしく、まるで夏の思い出の中に迷い込んだような感覚を味わえますよ。
#NOSTALGICTRAIN クリア&トロコン
— yu- (@harkyn7) January 13, 2022
短編のお話集かと思いきや中盤で繋がりを見せ後半で一つのお話に纏まっていく様がよかった。切ないお話と夏霧の趣のある雰囲気、素敵なBGMが合わさった作品
#ノスタルジックトレイン pic.twitter.com/WIuWf9R5o2
「ゆっくりと物語に浸りたい」「静かで感動的なゲームを探している」という人にぴったりの一本です!
■こんな人におすすめ
- 美しい田舎の風景に癒されたい人
- 【ぼくなつ】シリーズが好きな人
【PlayStation Store】 – NOSTALGIC TRAIN
黄昏ニ眠ル街

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | PLAYISM |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2022年4月28日 |
【黄昏ニ眠ル街】は、【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】や【ポケットモンスター ソード&シールド】に携わってきたイラストレーター、nocras氏が個人制作した作品。
このゲームの魅力は、なんといっても“街の景観”!
黄昏ニ眠ル街、クリアしました〜🤭✨
— 雪降り (@Yukifuri__) September 3, 2024
個人的な楽しさは100点中8点でした!✨
東洋風の街並みが可愛いね🥰 pic.twitter.com/ys3ShlEzku
「千と千尋の神隠し」を彷彿とさせる街の雰囲気は、歩き回るだけで楽しめますよ。
「日常と非日常の間」を感じさせる独特の雰囲気がクセになる、「静かなゲームが好き」という人にはたまらない一作!
■こんな人におすすめ
- 静かなゲームをじっくりと楽しみたい人
- 不思議な世界観のゲームに浸りたい人
Bloodborne

プレイ人数 | 1〜3人 |
---|---|
メーカー | フロム・ソフトウェア |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2015年3月26日 |
「死んで覚える」高難易度アクション!
フロム・ソフトウェアのスタイルを受け継ぎながら、よりスピーディーな戦闘が特徴の名作。
不気味なゴシックホラーの世界観と、息を呑むほど美しいステージデザインも魅力。
武器の種類が少ないと言われる当作ですが、仕掛けによりモーションやリーチが変わるので、様々な武器で遊んでみたくなりますよ。
カスタマイズ性も高くて、何度遊んでも楽しめる作品です。
■こんな人におすすめ
- ソウルライクの高難易度アクションが好きな人
- ゴシックホラーの世界観に浸りたい人
The Last of Us Remastered

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
ジャンル | アクション / アドベンチャー |
発売日 | 2014年7月29日 |
記憶をなくしてもう一度プレイしたいゲーム1位!
涙なしでは語れない、名作ストーリーアクション【The Last of Us】のリマスター版です!
ウイルスによって崩壊した世界を舞台に、ジョエルとエリーが生き抜く旅に出ます。
敵は感染者だけでなく、人間同士の戦いも・・・
遊んだ後は、上質な映画を観たような感覚になれますよ。
『The Last of Us part1』をクリアしました!
— Norako (@Norakogame) January 11, 2025
手を取り合うだけでは生き抜けない。
命の保障がない過酷な状況で、守る為に銃を取る。
皆んな正しいけど難しいなと、、、
続きの気になるラストでしたが、この2人には穏やかに過ごしてほしいなと思います。#TheLastofUs pic.twitter.com/jb91fQXnQZ
■こんな人におすすめ
- 感動できるゲームを探している人
- 映画のようなストーリーを体験したい人
アンチャーテッド コレクション

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
ジャンル | アクション / アドベンチャー |
発売日 | 2015年10月7日 |
PS3の名作「アンチャーテッド」シリーズの1作目から3作目までを収録した豪華なリマスター版!
トレジャーハンターのネイサン・ドレイクが、世界中の秘宝を求めて壮大な冒険を繰り広げます。
謎解き、銃撃戦、パルクールアクションなど、どれも高クオリティ。
このボリュームで、値段は1,000円ちょいと、超お得!プレイしないと損ですよ!
■こんな人におすすめ
- 映画のようなスリルを楽しみたい人
- 手に汗握るアクションアドベンチャーが好きな人
ゴッド・オブ・ウォー

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
ジャンル | アクション / アドベンチャー |
発売日 | 2018年4月20日 |
【ゴッド・オブ・ウォー】シリーズおなじみの主人公・クレイトスが、北欧神話の世界を舞台に新たな戦いに挑みます。
バトルは重厚感のあるハンマーのような斧アクションが特徴で、爽快感がクセになりますよ。
ゴッド・オブ・ウォー、クリアしました😆🎵
— なごりん (@nagorinC377) December 24, 2019
スキルが増えるごとに壮快感が増していって、中盤からは一気に進めることができました🎮✨️
途中の息子には驚きでしたが、旅の最後には成長っぷりが見れてよかったです🙆🎵
クレイトスさんもいいお父さんでした👍#PS4share pic.twitter.com/zDoYfd3i9v
「戦い」と「物語」の両方を求める人にピッタリの名作!
■こんな人におすすめ
- 父と子の親子の物語に心打たれたい人
- 迫力満点のアクションを楽しみたい人

GOD EATER 3

プレイ人数 | 1〜8人 |
---|---|
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2018年12月13日 |
「生きることから逃げるな!」
スピード感MAXのハンティングアクション!
荒廃した世界で、巨大な怪物「アラガミ」と戦うハンティングアクションRPG。
私も【ゴッドイーター】シリーズはだいぶやり込んだのですが、特に1作目が大好き!
え?3作目の紹介なのに、1作目なんて関係ないって?
そんなことありません!だってアインが・・・ゴホンゴホン、
これ以上はネタバレなので、やめときます!
過去作をやっていた方は、ぜひDLCまで遊んでみてくださいね!
■こんな人におすすめ
- スピーディーなアクションが好きな人
- 過去の【ゴッドイーター】シリーズを遊んできた人
ワンダと巨像

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
ジャンル | アクション / アドベンチャー |
発売日 | 2018年2月8日 |
「最後の一撃は、せつない」
この言葉、印象に残りますよね。
まさに、このゲームを一言で表した言葉だと思います。
敵は16体の巨像のみ!
ただ広大なフィールドを駆け巡り、巨像を見つけ、倒す。それだけなのに、圧倒的な没入感と感動が味わえます。
そして、衝撃的な結末!
ワンダと巨像クリア!
— Sorairo-Picture (@kawaisou25) July 18, 2023
思ってもない結末に凄く唖然としたけど、楽しかった pic.twitter.com/27KRaBseIZ
ぜひネタバレなしで遊んで欲しい一本です。
■こんな人におすすめ
- 美しい世界観に浸りたい人
- 静かに没入できるゲームを探している人
DEATH STRANDING

プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | コジマプロダクション |
ジャンル | アクション / アドベンチャー |
発売日 | 2019年11月8日 |
【メタルギア】シリーズの小島監督が手がける「配達」ゲーム!
【メタルギア】大好きな私としては、小島監督というだけで買いでしたが、最初は「え?なんで配達?」と思ったものです。
荒廃した世界では、「荷物を届ける」のも命がけ。
荷物の管理、ルート選び、バランス調整・・・すべてに緊張感を持って、選択しなければなりません。
「人と人との繋がりを強く実感できる」のは、小島監督ならでは。
DEATH STRANDINGクリアしました。
— あーぐ (@arg_sw1ft) February 14, 2024
言いたい事は沢山ありますが、感想として一つだけ、『映画のような作品』でした。今までプレイしたゲームの中でもトップで面白かったです。小島監督、素敵な作品をありがとう。2を楽しみにしてます。
#デスストランディング
#DEATHSTRANDING pic.twitter.com/wfieQGBtek
独特のゲーム体験が味わえますよ!
■こんな人におすすめ
- 革新的なゲームを体験したい人
- 【メタルギア】シリーズが好きな人
FINAL FANTASY XV
プレイ人数 | 1人 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2016年11月29日 |
「旅」をテーマにした新しいFF!
ストーリー面は賛否両論のある作品ですが、このゲーム、とにかく音楽がいいんですよ。
それもそのはず!
【キングダムハーツ】シリーズの楽曲を手がけた下村陽子氏が作曲しているので、神曲ばかりです。
ぜひ、音楽だけでも聞いてほしい一作です。
■こんな人におすすめ
- 新しいFFを体験したい人
- 【キングダムハーツ】シリーズの楽曲が好きな人
まとめ
コスパ最強のPS4ゲームを見逃すな!
1,000円以下や2,000円以下でも、ここまで豪華なラインナップが揃うPS4。
「とにかく安くて面白いゲームが欲しい!」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
セール時にはさらに安くなることもあるので、PlayStation StoreやAmazonのの割引情報をこまめにチェックするのもオススメですよ!