MENU

1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフト13選!2000円以下も

ps4 1000円以下 おすすめ

この記事では、1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームについて書いています。

「面白いゲームを安く遊びたい!」

そんなあなたに朗報!

PS4には、1000円以下や2000円以下で買える名作がまだまだたくさんあります。

今回は、そんなコスパ最強の1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフトを13本ご紹介!

「え?あの有名ゲームが?」と驚くような有名タイトルや高評価のゲームもあるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1番おすすめなのはThe Last of Us Remastered

名作アクションのリマスター版です。

濃厚で考えさせられるストーリーは、涙なしでは見られません!

ストーリーだけでなく、緊張感あるアクションも多く、高い評価を得ている傑作です。

様々な賞を受賞したベストセラーゲームも今ではセールの対象に。まだプレイしたことないなら絶対にプレイしておくべき作品です♪

目次

1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフト13選

それでは早速、1,000円以下で買えるPS4のおすすめゲームソフトを紹介していきます。

  • Overcooked® 2
  • デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
  • みんなで空気読み。3
  • NOSTALGIC TRAIN
  • 黄昏ニ眠ル街
  • Bloodborne
  • The Last of Us Remastered
  • アンチャーテッド コレクション
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • GOD EATER 3
  • ワンダと巨像
  • DEATH STRANDING
  • FINAL FANTASY XV

後半では2,000円以下で買えてしまう!面白いゲームも合わせて紹介していますよ♪

Overcooked® 2

Overcooked® 2
プレイ人数1〜4人
メーカーTeam17
ジャンルパーティー / アクション
発売日2018年8月7日

はちゃめちゃクッキングアクションゲーム【Overcooked® 2】!

カオスなキッチンでワイワイ楽しめますよ。

料理を作るだけなのに、なぜこんなに盛り上がるのか!?

私も年末年始は家族みんなでとっても盛り上がりました!

最大4人で協力して注文をこなしていく、ドタバタクッキングゲーム

ステージによってはキッチンが動いたり、障害物が増えたりと、まるでアトラクションのようなスリルも味わえます!

家族や友達と爆笑しながら楽しめるゲームを探しているなら、これで決まり!

■こんな人におすすめ

  • みんなでワイワイ遊びたい人
  • 笑いながらゲームを楽しみたい人

デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション

デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
プレイ人数1人
メーカーカプコン
ジャンルスタイリッシュアクション
発売日2015年6月18日

スタイリッシュに敵を倒せ!

スピード感あふれるバトルに、ド派手なコンボ。

【DMC】シリーズの魅力を存分に味わえるアクションゲームです!

「え、あの【DMC】が1,000円以下??」とお思いのあなた!

セール期間はなんと1,000円以下になっちゃうんです!

スペシャルエディションでは、主人公ネロとダンテの2人だけでなく、バージル、レディ、トリッシュもプレイ可能!

それぞれ異なる戦い方を楽しめるのもポイント!

「カッコいいアクションが好き」「敵を華麗に倒したい」そんなあなたにぴったり!

■こんな人におすすめ

  • 爽快なアクションを求める人
  • カッコいい戦闘を楽しみたい人

みんなで空気読み。3

みんなで空気読み。3
価格(税込み)510円
プレイ人数1〜2人
メーカージー・モード
ジャンルクイズ / パーティー
発売日2021年9月3日

あなたの「KY度」を試す、異色のゲーム!

「空気を読む」だけなのに、なぜこんなに面白いのか!?

さまざまなシチュエーションで「空気を読む」選択をする、まさに新感覚のゲーム体験!

今作の主人公「お前」は女性!

これまでのシリーズよりもちょっぴりドラマチックでロマンチックな空気読みが体験できちゃいます。

1人でじっくりプレイするも良し、友達と一緒に「どっちがKYか?」を競い合うも良し!

■こんな人におすすめ

  • クスッと笑えるゲームが好きな人
  • 友達や家族と気軽に楽しみたい人

【PlayStation Store】 – みんなで空気読み。3

NOSTALGIC TRAIN

NOSTALGIC TRAIN
プレイ人数1人
メーカーTatamibeya
ジャンルアドベンチャー / ウォーキングシミュレーター
発売日2021年11月25日

【NOSTALGIC TRAIN】は、郷愁漂う田舎町を歩きながら、幻想的な物語に浸れるウォーキングシュミレーター

プレイヤーは見知らぬ田舎町「夏霧」に迷い込み、住人が消えた謎を解き明かしていきます。

美しい田舎の風景と、どこか切なく懐かしい雰囲気が魅力!

【ぼくなつ】シリーズ大好きの私としては、この雰囲気だけで買いでした(笑)

BGMや環境音も素晴らしく、まるで夏の思い出の中に迷い込んだような感覚を味わえますよ。

「ゆっくりと物語に浸りたい」「静かで感動的なゲームを探している」という人にぴったりの一本です!

■こんな人におすすめ

  • 美しい田舎の風景に癒されたい人
  • 【ぼくなつ】シリーズが好きな人

【PlayStation Store】 – NOSTALGIC TRAIN 

黄昏ニ眠ル街

黄昏ニ眠ル街
プレイ人数1人
メーカーPLAYISM
ジャンルアドベンチャー 
発売日2022年4月28日

【黄昏ニ眠ル街】は、【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】や【ポケットモンスター ソード&シールド】に携わってきたイラストレーター、nocras氏が個人制作した作品。

どこか懐かしくも奇妙な街を探索するアクションゲームです。

このゲームの魅力は、なんといっても“街の景観”

「千と千尋の神隠し」を彷彿とさせる街の雰囲気は、歩き回るだけで楽しめますよ。

「日常と非日常の間」を感じさせる独特の雰囲気がクセになる、「静かなゲームが好き」という人にはたまらない一作!

■こんな人におすすめ

  • 静かなゲームをじっくりと楽しみたい人
  • 不思議な世界観のゲームに浸りたい人

Bloodborne

Bloodborne
プレイ人数1〜3人
メーカーフロム・ソフトウェア
ジャンルアクションRPG
発売日2015年3月26日

「死んで覚える」高難易度アクション!

フロム・ソフトウェアのスタイルを受け継ぎながら、よりスピーディーな戦闘が特徴の名作

【Demon’s Souls】からソウルシリーズに慣れ親しんでいる私としては、遊ばずにはいられません!

不気味なゴシックホラーの世界観と、息を呑むほど美しいステージデザインも魅力。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次