MENU

【神ゲー】Switchで遊べるノベルゲームおすすめ13選!ミステリー・ホラー・恋愛など

この記事では、Switchで遊べるノベルゲームおすすめについて書いています。

「ゲームで心揺さぶられる体験をしたい!」

そんなあなたにおすすめなのが、ノベルゲーム。

選択肢によって物語が変わるものや、予想外の展開で鳥肌が立つもの、涙が止まらなくなる感動作まで、Switchには数多くの名作が揃っています。

今回は、「ミステリー・ホラー・恋愛・泣ける」の4ジャンルに分けて、Switchで遊べるノベルゲームの中から厳選した13本の神ゲーを紹介します!

目次

Switchで遊べるノベルゲーム【ミステリー系】

switch ノベルゲーム ミステリー

Switchで遊べる極上ミステリー系ノベルゲームはコチラ!

  • 逆転裁判123 成歩堂セレクション
  • AI: ソムニウムファイル
  • バディミッション BOND
  • アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉

逆転裁判123 成歩堂セレクション

逆転裁判123 成歩堂セレクション
メーカーカプコン
ジャンル法廷バトルアドベンチャー
発売日2019年2月21日

法廷での駆け引きが最高に熱い!

異議あり!」の名セリフでおなじみ、【逆転裁判】シリーズ。

私は初めてプレイしたとき、次々と展開がひっくり返るストーリーに夢中になってしまい、一気にクリアしてしまいました。

このゲームの魅力は、プレイヤーが弁護士として証言の矛盾を暴き、事件の真相に迫るスリル。

まるで推理小説の主人公になった気分が味わえますよ。

シリーズ未プレイの方でも、1作目から3作目がセットになっているので、【逆転裁判】デビューにピッタリです。

特に【逆転裁判3】のシナリオ完成度はシリーズ屈指!(特に5章!)

ぜひ最後までプレイして、成歩堂龍一の華麗なる逆転を見届けてほしいです!

■こんな人におすすめ

  • 推理モノや法廷ドラマが好きな人
  • 逆転劇の快感を味わいたい人

AI: ソムニウムファイル

AI: ソムニウムファイル
メーカースパイク・チュンソフト
ジャンルサスペンスアドベンチャー
発売日2019年9月19日

夢の中に潜り込み、事件の謎を解く…!

このゲーム、最初は「AIを使った捜査モノか~」くらいの気持ちで遊び始めたんですが、ストーリーがとにかく衝撃的! 

謎解きの面白さはもちろん、伏線回収の見事さに震えました。

事件の手がかりを得るために、人の夢にダイブする「ソムニウムパート」では、現実では考えられない現象が次々と起こります。

「夢ならではの奇妙な世界観」がクセになりますよ!

マルチエンディングシステムで、選択によって全く違う結末を迎えるのもポイント。

キャラクターの思い出に関係した、感動的なものがあったり、「えっ、こんな展開になるの!?」とビックリするようなラストがあったり…。

様々な展開が待っているので、何周もプレイしたくなりますよ。

全エンドを見ようとすると、だいたい30時間くらいかかるので、ボリュームも十分!

■こんな人におすすめ

  • 先が読めないミステリーを楽しみたい人
  • 選択肢によって物語が変わるゲームが好きな人

バディミッション BOND

バディミッション BOND
メーカー任天堂
ジャンルアドベンチャー
発売日2021年1月29日

バディを組んで潜入捜査!

熱いドラマとアクションが魅力の【バディミッション BOND】。

正直、このゲームは完全にノーマークだったんですが、プレイしてみると想像以上に面白い!

「アイシールド21」「ワンパンマン」の村田雄介氏が手がけるキャラクター同士の掛け合いも最高。漫画のような演出も新鮮です。

ストーリーは、異なるバックグラウンドを持つ4人のバディが協力し、犯罪組織の陰謀に立ち向かうというもの。

シリアスな展開の中にも、キャラクター同士の軽快な会話が光る、まさに「友情×ミステリー×アクション」な作品!

潜入ミッションでは、誰をバディに選ぶかで攻略法が変わるのも面白いポイント。

推理・アクション・友情物語、全てが詰まった異色のノベルゲームです。

■こんな人におすすめ

  • 友情や絆を描いたストーリーが好きな人
  • 漫画のような演出を楽しみたい人

アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉

アナザーコード リコレクション
メーカー任天堂
ジャンルミステリーアドベンチャー
発売日2024年1月19日

美しいビジュアルと感動のストーリーが融合した名作リメイク!

かつてDSとWiiで発売された【アナザーコード】シリーズがSwitchで生まれ変わった本作。

私はDS版をプレイしたとき、少年少女の成長を描くストーリーに胸が熱くなった記憶があります…(涙)

本作は、主人公アシュレイが行方不明の父を探すため、不気味な館へ向かうところから始まるミステリーアドベンチャー。

リメイクにあたって謎解きが遊びやすく調整され、キャラクターの感情表現もより豊かに!

「昔遊んだことがあるけど、細かいところは忘れてしまった…」という方にも、初めてプレイする方にもおすすめの感動作!

■こんな人におすすめ

  • 雰囲気のある謎解きアドベンチャーが好きな人
  • じっくりとストーリーを味わいたい人

Switchで遊べるノベルゲーム【ホラー系】

Switchで遊べる極上ホラーノベルゲームはコチラ!

  • パラノマサイト FILE23 本所七不思議
  • シロナガス島への帰還
  • シルバー2425
  • レイジングループ

パラノマサイト FILE23 本所七不思議

パラノマサイト FILE23 本所七不思議
メーカースクウェア・エニックス
ジャンルミステリーホラーアドベンチャー
発売日2023年3月9日

都市伝説×ホラー×推理の極上ミステリー!

本作は、江戸時代から語り継がれる「本所七不思議」をテーマにしたホラーノベルゲーム。

最初は「スクエニがホラー?」と驚きましたが、プレイしてみると緊張感あふれる展開に思わず息を呑みました。

ゲームの特徴は、「登場人物が死んだら終わり」ではなく、死んだ後も別の視点で物語が進行していく点。

選択肢次第で運命が変わり、まるで都市伝説の迷宮に迷い込んだような感覚になりますよ。

そして、プレイヤーネームやセーブ、視点変更など、ところどころにハッとする仕掛けが!

小説や映画では、味わえない、ゲームならではの面白さがありました。

ホラー好きなら、ぜひプレイしてほしい一作です。

■こんな人におすすめ

  • 都市伝説系のホラーが好きな人
  • 謎解き要素のあるホラーゲームを探している人

【My Nintendo Store】 – パラノマサイト FILE23 本所七不思議

シロナガス島への帰還

シロナガス島への帰還
メーカーフロンティアワークス
ジャンルミステリーホラーアドベンチャー
発売日2022年11月17日

孤島が舞台のホラー×ミステリーの良作ノベル!

本作は、とある孤島で発生した謎の事件を追うホラーミステリー。

もともとPC向けにリリースされたインディーゲームですが、その完成度の高さからSwitch版が登場!

開発費のために実施されたクラウドファンディングで集まった支援は、なんと2,647万円以上!

多くのファンに愛されていることが伺えますね。

私もプレイしてみたのですが、低価格とは思えないほどの緻密なシナリオと、じわじわ迫る恐怖感がクセになる! 

まさに“隠れた名作”と呼ぶにふさわしい一作です。

登場キャラも個性的で、特にヒロインの「出雲崎ねね子」の掛け合いは緊張感の中にもちょっとした癒しを与えてくれます(笑)。

ストーリー重視のホラーノベルを探している方に、ぜひ遊んでほしいです!

■こんな人におすすめ

  • 孤島を舞台にしたミステリーホラーが好きな人
  • 低価格で高クオリティなノベルゲームを探している人

シルバー2425

シルバー2425
メーカーPLAYISM
ジャンルクライムサスペンスアドベンチャー
発売日2021年2月18日

伝説のカルトホラーがSwitchに!

「シルバー事件」と「シルバー事件25区」がセットになった本作。

独特のビジュアルクセの強いストーリー展開が魅力のサイコホラーです。

私は初めて遊んだとき、あまりの不気味さに「これ本当にゲーム!?」と驚きました(笑)。

プレイヤーが刑事となり、謎めいた連続殺人事件の真相を追うという内容ですが、単なる推理モノではなく、プレイヤーの価値観を揺さぶるような独特の演出が印象的。

クセはありますが、ハマると抜け出せない世界観なので、尖ったノベルゲームを探している方にオススメ!

■こんな人におすすめ

  • 普通のホラーじゃ物足りない人
  • 独特な世界観のノベルゲームを探している人

レイジングループ

レイジングループ
メーカーケムコ
ジャンルサスペンスホラー / ミステリー
発売日2017年8月3日

「人狼ゲーム」がリアルで起こったら…?和風ホラーミステリーの傑作【レイジングループ】です!

私もプレイしましたが、まさに“やめ時を失う”ゲームでした。

主人公が迷い込んだのは、古くから「人狼の儀式」が行われる村。

そこでは村人同士が疑い合い、「狼」によって次々と殺されていきます。

プレイヤーは死を繰り返しながら真相を暴いていくのですが、次々に明かされる村の秘密が衝撃的すぎる…!

「選択肢で展開が変わるゲームは多いけど、これはその先の“ループ”までうまく使っている!」と感動しました。

ミステリー&ホラー要素が絡み合った、極上のサスペンスです。

■こんな人におすすめ

  • 「人狼ゲーム」が好きな人
  • ループもののサスペンスストーリーが好きな人

Switchで遊べるノベルゲーム【恋愛系】

Switchで遊べる極上恋愛ノベルゲームはコチラ!

  • Summer Pockets REFLECTION BLUE
  • ジャックジャンヌ

Summer Pockets REFLECTION BLUE

Summer Pockets
プレイ人数1人
メーカービジュアルアーツ / Key
ジャンル恋愛アドベンチャー
発売日2024年9月27日

夏休み×田舎×青春…涙なしには語れない名作!

Keyといえば【AIR】【CLANNAD】【リトルバスターズ!】など、数々の泣きゲーを生み出してきたメーカー。

そんなKeyが手がける「究極の夏の物語」が、この【Summer Pockets】です。

私はこのゲームをプレイして、「もう夏の夕暮れを見るだけで切なくなる…」というほど心を揺さぶられました。

ストーリーは、亡くなった祖母の遺品整理のために島を訪れた主人公が、そこで出会う少女たちと過ごすひと夏の物語。 

登場するヒロイン達と多様な恋愛を楽しみながら、特別な夏を過ごします。

夏の情景を美しいビジュアルと音楽で描きながら、心に深く刻まれる感動のラストへ!

泣ける恋愛ノベルゲームを探しているなら、絶対にプレイすべき作品です。

■こんな人におすすめ

  • 夏の青春ストーリーで泣きたい人
  • Key作品が好きな人

ジャックジャンヌ

ジャックジャンヌ
プレイ人数1人
メーカーブロッコリー
ジャンルシミュレーションアドベンチャー
発売日2021年3月18日

“演劇×青春”をテーマにした、唯一無二のノベルゲーム!

乙女ゲームと思いきや、「演劇」をテーマにしたシミュレーション要素も加わった斬新な作品。

キャラデザインは「東京喰種」の石田スイ氏が担当しており、美しいビジュアルと独特の雰囲気が魅力です。

私も最初は「演劇のノベルゲーム?」と半信半疑でしたが、圧倒的なストーリーの熱量にやられました…!

 主人公が男子しかいない演劇学校に潜り込み、トップを目指すという設定も面白い!

選択肢によってストーリーが分岐し、リズムゲームで演劇シーンを体験できるのも新鮮。

恋愛してもヨシ!友情を育んでもヨシ!演劇×恋愛×青春という異色の組み合わせが、見事にハマった傑作です!

■こんな人におすすめ

  • ちょっと変わった乙女ゲームを探している人
  • 青春ドラマのような熱いストーリーが好きな人

Switchで遊べるノベルゲーム【泣ける系】

 Switchで遊べる極上の泣けるノベルゲームはコチラ!

  • 終のステラ
  • Life is Strange Remastered Collection
  • イハナシの魔女

終のステラ

終のステラ
プレイ人数1人
メーカービジュアルアーツ / Key
ジャンルSFアドベンチャー
発売日2024年12月5日

人間とアンドロイドの切ない旅物語。

未来の地球を舞台にした【終のステラ】は、「機械の少女」と「運び屋」のロードムービー風ノベルゲーム。

プレイ中、私は「この世界の終わりまで、この旅が続いてほしい」と思わずにはいられませんでした…。

美しいビジュアルと、繊細に描かれる感情表現が素晴らしく、まるで映画のような体験ができます。

「機械には心があるのか?」というテーマも考えさせられ、プレイ後には余韻がずっと残る名作です。

■こんな人におすすめ

  • 切ないストーリーで心を打たれたい人
  • SF×ビジュアルノベルの組み合わせが好きな人

Life is Strange Remastered Collection

Life is Strange Remastered Collection
プレイ人数1人
メーカースクウェア・エニックス
ジャンルアドベンチャー / ドラマ 
発売日2023年5月2日

選択が未来を変える。圧倒的没入感のドラマチックアドベンチャー!

【Life is Strange】は、時間を巻き戻す能力を持つ少女・マックスの物語。

リマスター版では、より美しいグラフィックで感情豊かなキャラクターたちが描かれています。

私も発売当時に遊びましたが、“選択の重み”がここまでリアルに感じられるゲームはなかなかない! 

物語が進むにつれて、小さな選択が大きな波紋を広げ、思わず「これでよかったのか…?」と本気で悩んじゃう場面も。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次