MENU

PCとPS4で一緒にできるゲームおすすめ12選!サバイバル・無料・ホラーなど

pcとps4一緒にできるゲーム

この記事では、PCとPS4で一緒にできるゲームについて書いています。

「PCとPS4で一緒にできるゲームってどんなのがあるんだろう?」

「無料で仲間と盛り上がれるタイトルが知りたい!」

こんなふうに思っていませんか?

複数のハードで一緒に遊びたいと思っても、クロスプレイに対応している作品は意外と見つけにくいですよね。

そこで今回は、PCとPS4で一緒にできるおすすめタイトルを厳選してご紹介していきます。

サバイバルやホラー、アクションなどのさまざまなジャンルを揃えているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

PCとPS4で一緒にできるゲームおすすめ12選!

pcとps4一緒にできるゲーム

それでは早速、PCとPS4で一緒に遊べるゲームをご紹介していきます。

幅広いジャンルから超おすすめのタイトルを12本厳選しました。

ぜひみんなでワイワイと盛り上がって遊べる作品選びの参考にしてみてくださいね。

Granblue Fantasy Versus:Rising

Granblue Fantasy Versus:Rising
メーカーCygames
ジャンル対戦格闘ゲーム
プレイ人数1~2人
クロスプレイ
対応プラットフォーム・PS4・PS5・PC
POINT
  • シンプルな操作性で格ゲー初心者でも楽しくプレイできる
  • ド迫力のグラフィックで臨場感をたっぷりと味わえる

『Granblue Fantasy Versus:Rising』はグランブルーファンタジーの登場キャラクターたちが登場する対戦格闘ゲームです。

大ボリュームのオリジナルストーリーが楽しめるモードもあり、アクションRPG感覚で遊べます。

ワンボタンで必殺技が使用できるから初心者でも遊びやすく、白熱の対戦が楽しめちゃいます。

全プラットフォームとのクロスプレイに対応しているから、どの端末を使っていても一緒に遊べるのもポイントです。

ちなみに無料で遊べる『ぐらぶるレジェンドばとるっ!』も実装されています。

対戦はもちろん、パーティーバトルも楽しみたい人にぴったりですよ。

■こんな人におすすめ

  • 初心者でも遊びやすい格闘ゲームを探している人
  • 圧倒的なグラフィックで楽しめるタイトルを遊びたい人

前作と比べて格ゲーとしての完成度がさらにパワーアップしました。

グランブルーファンタジーの人気キャラクターたちと一緒に迫力満点のバトルを楽しんでみませんか?

ディアブロIV

ディアブロ IV
メーカーBlizzard Entertainment
ジャンルアクションRPG
プレイ人数最大4人
クロスプレイ
対応プラットフォーム・PS4・PS5・PC・Xbox
POINT
  • シリーズ初のオープンワールドで自由に冒険を楽しめる
  • レベルシンクシステムで誰とでも気軽にマルチプレイができる

オープンワールド作品でがっつりと協力プレイがしたい!

そんなあなたにおすすめなのが『ディアブロIV』です。

レベルシンクシステムが搭載されているので、レベルが違うプレイヤー同士でも楽しく遊べるのが最大のポイント!

レベルシンクシステムとは、敵のレベルが自分の強さに応じて変化する機能のこと

例えば、レベル5とレベル50のプレイヤーがパーティーを組んだ場合に、両者にとってちょうどいい強さに敵を調整してくれます。

レベルの違いがあっても簡単すぎたり、難しすぎたりしないので、協力して遊びやすくなるわけです。

オープンワールドだから自由にフィールドを冒険できますし、キャラクタービルドが奥深く、スキルも多彩で時間を忘れて遊べる作品になっています。

■こんな人におすすめ

  • レベルの違いを気にせずに仲良く遊べるゲームを探している人
  • オープンワールドで思うまま自由にプレイを楽しみたい人

新世代ハクスラの『ディアブロIV』で友達と一緒にがっつりと協力プレイを遊んでみてはいかがでしょうか?

Sky 星を紡ぐ子どもたち

メーカーthatgamecompany
価格基本プレイ無料
ジャンルアドベンチャー
プレイ人数最大8人
クロスプレイ
対応プラットフォーム・PS4・PS5・PC
・スマートフォン(iOS、Android)・Nintendo Switch
POINT
  • 基本プレイ無料で幅広い端末と一緒にゲームをプレイできる
  • 手軽なジェスチャーでいつでも簡単に交流が楽しめる

7つの幻想的なエリアを自由に冒険していけるのが『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の魅力です。

しかもPS4やPCをはじめ、スマホやSwitchとも一緒に遊べるので、誰とでも気軽にマルチプレイで遊べちゃいます。

ゲーム内ではジェスチャーで簡単にコミュニケーションが取れるのも特徴です。

お辞儀、拍手など、豊富な種類が用意されているから、テキストでの交流が苦手でも遊びやすいんです。

しかもグラフィックが美しく、独特な雰囲気のBGMも相まってゆったりとした気持ちでプレイできます

マイペースにゲームの世界で癒やされながら、楽しく遊びたい人にうってつけのタイトルですよ。

■こんな人におすすめ

  • 癒し要素の強いゲームでまったりと遊びたい人
  • 初心者とも気兼ねなく一緒に遊べるタイトルを探している人

自由にゆっくりとオープンワールドでの冒険を楽しみたい人は、ぜひ『Sky 星を紡ぐ子どもたち』をチェックしてみてくださいね

Sky 星を紡ぐ子どもたち公式サイト

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII
メーカーFiraxis Games
ジャンルストラテジー
プレイ人数最大8人
クロスプレイ
対応プラットフォーム・PS4・PS5
・PC・Xbox・Switch
POINT
  • 最大8人で誰とでも一緒にマルチプレイが楽しめる
  • シリーズ初心者でも遊びやすいサポート機能が搭載されている

大人気ストラテジーゲームの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』シリーズ最新作です。

本作では以下の3つの時代に分かれてゲームが進行していきます。

  • 古代
  • 探索
  • 近代

指揮下の舞台にバフ(追加効果)を付与できる司令官ユニットなど、さまざまな新要素が追加されています。

しかもプレイヤーの状況に応じて、指針を提案してくれるサポート機能の助言者も登場するため、初めて遊ぶ人も安心です。

PCとPS4で戦略的な戦闘を楽しみたい人にぴったりすぎるタイトルですよ。

■こんな人におすすめ

  • じっくり戦略を練って遊べるゲームを求めている人
  • 歴史好きで文明を発展させていく楽しさを味わいたい人

初心者から上級者まで戦略的なバトルをがっつりと楽しみたいなら、絶対に押さえておきましょう!

APEX LEGENDS

Apex Legends
メーカーRespawn Entertainment
価格基本プレイ無料
ジャンルバトルロイヤルFPS
プレイ人数1~3人(最大60人)
クロスプレイ
対応プラットフォーム・PS4・PS5・PC
・Xbox・Switch
POINT
  • 基本プレイ無料で誰でも気軽に遊び始められる
  • チームワークを活かした協力プレイで白熱の銃撃戦が楽しめる

『APEX LEGENDS』もPS4とPCで一緒に遊べるゲームのひとつです。

1〜3人でパーティーを組んで遊べるので、みんなでワイワイと盛り上がりやすいのもポイント。

なにより無料で遊べちゃうので、ダウンロードさえしておけばサクッと遊べてお財布に優しいのも魅力です。

3人1組のチームで最大20チームが戦うバトルロイヤル形式のFPSです。

操作は複雑なものの、ルール自体はすごくシンプルなので、初心者でも比較的遊びやすい作品となっています。

戦闘中に負けてしまっても途中で復活もできますし、パーティープレイを重視したい人にぜひ遊んでほしい一作です。

■こんな人におすすめ

  • ゲーム内ボイスチャットで気軽に盛り上がりたい人
  • クロスプレイ対応のFPSゲームで遊びたい人

いわずと知れた大人気FPSで力を合わせて、チャンピオンを目指して遊んでみませんか?

原神

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次