MENU
\ スマイルSALE開催中! /

ロックマンエグゼの最高傑作は?全シリーズでどれが一番面白い?

ロックマンエグゼ 最高傑作

この記事では、ロックマンエグゼの最高傑作について書いています。

「ロックマンエグゼって種類が多いけど、どのタイトルが一番面白いの?」

「シリーズごとの特徴をわかりやすく知りたいな」

こんなふうに思っていませんか?

ロックマンエグゼはカードバトルの戦略性アクションの楽しさが融合した大人気タイトルです。

とはいっても種類が多いので、初めて遊ぶ人にはどれが一番面白いのかわかりにくいですよね。

そこで今回は作品ごとの特徴を踏まえつつ、ロックマンエグゼシリーズの最高傑作をご紹介していきます。

ぜひ自分にぴったりのタイトルを見つけて、ロックマンエグゼシリーズの世界を存分に楽しんでみてくださいね。

目次

ロックマンエグゼの最高傑作は?全シリーズを紹介!

ロックマンエグゼ 最高傑作

それでは早速、ロックマンエグゼシリーズを一挙にご紹介していきます。

作品ごとの魅力をわかりやすくまとめているので、ぜひ自分に合ったタイトル選びの参考にしてみてください。

ロックマンエグゼ

ロックマンエグゼ
開発元カプコン
発売日2001年3月21日
プレイ人数1~2人
POINT
  • バトルチップを使った新感覚バトルがRPG初心者でも遊びやすい
  • シリーズの原点で物語を1からしっかり楽しめる

従来のロックマンとは異なる新感覚のプレイを楽しめるのが、『ロックマンエグゼ』です。

バトルチップを使った戦闘は直感的でわかりやすいので、RPG初心者でも楽しく遊べちゃいます。

シンプルな操作性で遊びやすいので、シリーズの基本を押さえたい人に向いていますよ。

シリーズの原点だからこそ、主人公の「光熱斗」と相棒「ロックマン」の物語をじっくりと楽しんでいきたい人にもぴったりです。

■こんな人におすすめ

  • RPG初心者でも遊びやすいタイトルを探している人
  • シリーズの物語を最初から順に追っていきたい人

初めてのロックマンエグゼシリーズなら、『ロックマンエグゼ』から遊べば物語を深くじっくりと楽しめること間違いなしですよ!

ロックマンエグゼ2

ロックマンエグゼ2
開発元カプコン
発売日2001年12月14日
プレイ人数1~2人
POINT
  • プレイヤーの戦闘スタイルに合わせて姿が変わる「スタイルチェンジ」が新登場
  • マップが見やすくなって前作よりも快適に楽しくプレイに没入できる

初代から入るのがいいんだろうけど、システム面で遊びにくそうな印象があるから不安だな……

こんなふうに思っているあなたには『ロックマンエグゼ2』がおすすめですよ。

前作からさらにシステム面が進化して、より遊びやすさに磨きがかかっているんです。

しかも本作で導入された「スタイルチェンジ」により、バトルの戦略性がぐーんとアップしました。

スタイルチェンジの種類

ガッツスタイル:戦闘特化の攻撃的なプレイが楽しめる

カスタムスタイル:先頭の主軸であるチップを有効活用できる

ブラザースタイル:ナビチップの制限枚数が8枚に増える

シールドスタイル:HPを温存しやすく安定感がある

ちなみに2から初めても楽しめるように作られているので、途中から入ってもまったく問題ないですよ。

■こんな人におすすめ

  • 戦略的なバトルを楽しみたい人
  • できるだけ遊びやすいナンバリングから始めたい人

戦略性と遊びやすさを重視したいなら、『ロックマンエグゼ2』から始めてみてはいかがでしょうか。

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ロックマンエグゼ3

ロックマンエグゼ3
開発元カプコン
発売日2002年12月6日
プレイ人数1~2人
POINT
  • シリーズ屈指の完成度が高いストーリーをじっくりと楽しめる
  • 「ナビカスタマイザー」で自分だけのロックマンをカスタマイズできる

実はシリーズのなかでも、特に人気が高いのが『ロックマンエグゼ3』です。

1から始まったストーリーの集大成になっていて、激アツな物語をがっつりと楽しめるのがポイント!

しかも「ナビカスタマイザー」により、あなただけのロックマンにカスタマイズもできるんです。

やりこみ要素も豊富だから、時間を忘れて熱中しちゃうこと間違いなしの名作ですよ。

■こんな人におすすめ

  • シリーズのなかでも特に人気の高い1作をプレイしたい人
  • 充実したやりこみ要素を求めている人

「種類が多すぎて、どのタイトルから遊べばいいのかわからない……」

そんなふうに悩んでいる方は『ロックマンエグゼ3』から遊んでみるのがおすすめです!

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ロックマンエグゼ4

ロックマンエグゼ4
開発元カプコン
発売日2003年12月12日
プレイ人数1~2人
POINT
  • 「ソウルユニゾン」で戦略性がさらにパワーアップ
  • 難易度高めで歯ごたえのあるプレイが楽しめる

『ロックマンエグゼ4』では新しいシステムの「ソウルユニゾン」で戦略性がぐっと高まっています。

「ソウルユニゾン」は他のネットナビの力を借りてロックマンが変身するシステムのこと。

バージョンの違いによって変身後の性能が異なっていくのが特徴です。

バトルスタイルの幅が広がって従来よりもさらに面白くなりました。

ただし、一部のアイテムを入手するには2〜3回の周回プレイが必要になります。

周回するたびに敵が強くなるので、難易度が高めで歯ごたえある遊び方がしたい人は必見です!

■こんな人におすすめ

  • 戦略性にこだわって遊びたい人
  • 少し難しめのロックマンエグゼに挑戦したい人

周回要素があるので、向き不向きが分かれがちですが、多彩なバトルスタイルを楽しんでみたい人はチェックしてみてくださいね。

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ロックマンエグゼ5

ロックマンエグゼ5
開発元カプコン
発売日チーム オブ ブルース版:2004年12月9日
チーム オブ カーネル版:2005年2月24日
プレイ人数1~2人
POINT
  • チーム戦闘の「リベレートミッション」で複数のナビを操作できる
  • 前作の「ソウルユニゾン」に加えて、さらに強力な「カオスユニゾン」が追加された

前作からさらにパワーアップした戦闘を楽しめるのが、『ロックマンエグゼ5』の醍醐味です。

新しく追加された「リベレートミッション」はチーム戦になっていて、今までとはひと味違う面白さに仕上がっています。

しかも「カオスユニゾン」が登場したことにより、バトルがさらに奥深く楽しめるようになったんです。

進化し続けるバトルシステムをじっくりと楽しみたい方は、絶対にチェックしておきたい一作ですよ。

■こんな人におすすめ

  • チーム戦闘で今までとは違う新しいプレイを楽しみたい人
  • 強力な「カオスユニゾン」の爽快感を感じたい人

よりパワーアップした戦闘で奥深いプレイを楽しみたい人は、ぜひ『ロックマンエグゼ5』を遊んでみませんか?

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ロックマンエグゼ6

ロックマンエグゼ6
開発元カプコン
発売日2005年11月23日
プレイ人数1~2人
POINT
  • 「ビーストアウト」と「クロスチェンジ」の組み合わせで究極の戦略性が楽しめる
  • 隠しストーリーやSPナビなど、やり込み要素が充実している

シリーズの集大成をプレイしたい!」と思っている人には『ロックマンエグゼ6』がぴったりです。

新しく「ビーストアウト」と「クロスチェンジ」のシステムが追加され、戦略性と爽快感がこれまでにないほどパワーアップしました。

しかも、やりこみ要素が豊富なので、本編クリア後でもじっくりと楽しめちゃうんです。

物語も丁寧にまとまっていて、シリーズの集大成として確実に満足できる仕上がりになっています。

■こんな人におすすめ

  • 圧倒的なまでの戦略性と爽快感を楽しみたい人
  • オンライン対戦対応の熱いバトルを楽しみたい人

初心者からベテランまで何度でも楽しめる1作を求めているなら、『ロックマンエグゼ6』は絶対に押さえておきましょう!

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ロックマンエグゼはどれが一番面白い?おすすめ2選

ここからは『ロックマンエグゼ』のなかでも特に面白い最高傑作を2選ご紹介していきます。

具体的には以下の2タイトルが断然おすすめです!

  • ロックマンエグゼ3
  • ロックマンエグゼ6

どっちも作り込みが素晴らしく、シリーズ屈指の名作です。

それでは詳しいポイントをみていきましょう。

シリーズ最高の完成度を求めるなら|ロックマンエグゼ3

ロックマンエグゼ3
傑作ポイント!
  • 戦闘システムが従来よりもパワーアップして、より戦略性と自由度が高くなった
  • シナリオの完成度が高く伏線回収や感動的なストーリー展開を楽しめる
  • クリア後も続く豊富なやりこみ要素でずっと遊んでいられる

ロックマンエグゼ3』はシリーズ最高傑作として、多くのプレイヤーから根強い人気を集めている1作です。

戦闘システムの完成度の高さ、感動的なストーリー、そして圧倒的なまでのやりこみ要素。

どれもが素晴らしく、初めてシリーズに触れる人も、懐かしのタイトルで遊びたい人も満足できること間違いなしです。

特にストーリーはシリーズ中でも最高と言っていいでしょう。

ロックマンの正体や家族愛などの重要なテーマが丁寧に描かれており、クライマックスに向けて感動的に展開していきます。

泣けるロックマン」として語り継がれるほど、感情移入できるストーリーを楽しみたい人は必見ですよ。

■こんな人におすすめ

  • ストーリーを重視した最高のロックマンエグゼを遊びたい人
  • ファンからの絶大な人気を誇るナンバリングを楽しみたい人

ユーザー人気投票でも第1位を獲得した不朽の名作が『ロックマンエグゼ3』です。

全てにおいて完成度の高い傑作を求めるなら、ぜひ遊んでみてくださいね!

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

白熱する対戦を楽しみたいなら|ロックマンエグゼ6

ロックマンエグゼ6
傑作ポイント!
  • バランスの取れた対戦システムで初心者から上級者まで楽しめる
  • 「ビーストアウト」と「クロスチェンジ」の戦略性と爽快感がたまらない
  • シリーズ最終作として物語が綺麗に完結している

シリーズのなかでも特に対戦バランスに優れた1作が、『ロックマンエグゼ6』です。

クロスシステムと獣化を組み合わせた「クロスビースト」は戦略性が高く、爽快感もばっちりで、遊べば遊ぶほどに虜になってしまいます。

しかもバージョン間の格差が少ないので、白熱する対戦を楽しめるんです。

2023年4月発売の『アドバンスドコレクション』ではオンライン対戦にも対応したため、今からでも激アツなバトルが楽しめちゃいますよ。

ちなみに物語もシリーズの集大成として綺麗に完結しているのがポイントです。

「最後まで遊んだけど、何か物足りない……」なんてことがなく、最高の満足感が味わえちゃいますよ。

■こんな人におすすめ

  • ロックマンエグゼのバトルを最大限に楽しみたい人
  • シリーズ最高峰の完成度を誇る作品を探している人

『ロックマンエグゼ3』と並んで、ユーザー内でも特に人気の高い作品です。

現在はオンライン対戦も可能なので、ぜひ戦闘を心ゆくまで楽しみたい人はチェックしてみてくださいね!

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

今回は『ロックマンエグゼ』シリーズについてご紹介してきました。

なかでも最高傑作の呼び声が高いのは、以下の2作品です。

  • ロックマンエグゼ3
  • ロックマンエグゼ6

どちらもゲームとしての完成度が高く、バトルやストーリー、やりこみ要素など楽しめる要素が盛りだくさんとなっています。

ちなみにどの作品も『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』にまとめて収録されています。

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Switchでいつでもロックマンエグゼの世界観を存分に楽しめるので、初めての人も、懐かしの作品に触れたい人も必見ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次